top of page
執筆者の写真モリソン

【年末のご挨拶】2024年振り返り&来年の予告





□ カンジモンスターズの1年をプレイバック!!


2022年12月に発売したカンジモンスターズは、発売から2年を経過しました。


皆様のご支援のおかげで、この1年もたくさんのご縁に恵まれた1年になりました。


どんな1年だったのか、2024年を振り返りたいと思います。



□ 小幡和輝氏アドバイザーに就任




ご自身の経験から、不登校支援を行っている小幡和輝氏をアドバイザーに招きました。






カンジモンスターズと同ジャンルの【ゲーム】×【教育】の事業ゲムトレを創業し、【ゲームから学ぶ】を運営されている経験と、学びに対する考え方が、非常に弊社に近いものを感じたからです。


いろんな学び方や育ち方を提案する、


#不登校は不幸じゃない!

というイベントで、


家にいながら授業を受けられる、チャンネル登録数の200万【Youtuberとある男が授業してみた】 の葉一さん 


ご自身の不登校の経験をお話になられた、チャンネル登録数の75万登録以上の【えっちゃんねる】のえっちゃんさんと共演させていただきました。





□ 書籍発売&熱中症対策で小学館さんと提携





あそびと学びをむすび、もっと漢字を好きになってもらえるよう、ドリルやまんがで工夫しました。




また、暑さで外であそべない子どもたちに向けて、学童にコロコロコミック、カンジモンスターズ、ベイブレードを設置致しました。



川崎市以外の10ちかくの市町村の学童にも、コロコロコミック、カンジモンスターズをプレゼント寄贈致しました。芦屋市教育委員会からは、感謝状までいただき、熱中症で室内で過ごす子どもたちの役に、役立てたかなと思っております。





□ クラウドファウンディングにて、カンジモンスターズサンダーイエロー&ファイヤーレッドを発売!



新作を2作同時に発売!


マナが大量に増え、作ることできるモンスター(漢字)がほぼ倍に!!






□ 漢字能力検定協会と協力開始!





漢字能力検定協会さんと、協力体制を開始しました。


共同イベントや、共同での製品開発など、今後が楽しみになる組み合わせ!!




□ 認定ファシリテーター制度を開始!



とーっても簡単に運用できる、カンジモンスターズワークショップの講座を実施。


関東関西で30名の方に受講いただきました。


一緒に広めていただける仲間が増えました^^




2月2日に第二回を東京で実施します!!


お申し込み受付中です!

皆様のご参加をお待ちしております!







□ 第一回全国大会を開催しました!





午前午後合わせて、約300名の子どもたちに集まってもらいました。


子どもの教育イベント、ダヴィンチマスターズさんの全面支援の元、東京農業大学で実施致しました。


午前・午後とも、オレンジ一色チームの同じデッキが勝利しました。


当然、盛り上がりましたし、勝った子どもにはおめでとう!


なのですが、開発者としては、課題の残る大会となりました。





以前もこのデッキが勝ち、ブログで対策を書いたのですが、子どもに伝わっていない、、、https://www.kanjimonsters.com/post/online-2


これから子どもに直接対策を伝えようと思いますので、ぜひチャンネル登録をお願いします。








□ さいごに


来年に向けて、全国大会の最後に流したムービーを。


それでは、一年間本当にありがとうございました。


カンジモンスターズで、たのしいお正月をお迎えください!







〜森本佑紀 通称:モリソン〜 タンキュー株式会社 代表取締役 「学びをエンタメにする」という思いのもと、小学生向け教育コンテンツを開発。「世界っておもしろい。」を伝えるアナログのゲームの制作・販売事業と、小学生向け通信教育サービスを提供。2021年には、Amazonと楽天で「知育・学習玩具カテゴリー」で第1位を見事獲得。制作したゲーム作品は、マンガ誌『コロコロコミック』 『てれびくん』(共に小学館) にて漫画化された。


SNS :


閲覧数:264回0件のコメント

Comments


bottom of page